日本全国1230の道の駅を完全ガイド!「道の駅ハイパーガイドブック 2025-2026」4月23日発売
八重洲出版は2025年4月23日に「道の駅ハイパーガイドブック 2025-2026」を刊行する。全国1230の道の駅を網羅するデータブックだ。販売価格は税込800円。
ドライブ、ツーリング、車中泊旅に役立つ情報が満載
ドライブやクルマ旅の途中で気軽に立ち寄れる施設として人気の道の駅。キャンピングカーや大型車も止められる広い駐車場、24時間利用できるトイレ、郷土料理が食べられるレストラン、ほかにも楽しみがたくさんあり、今や道の駅自体が目的地となるほどのエンターテインメント施設となっている。
道の駅ハイパーガイドブック2025-2026では、全国の道の駅の特徴や施設案内、営業時間などを詳細にわたりオールカラーで紹介。温泉、入浴施設情報やドッグラン、EVへの対応情報など、ドライブやツーリング、車中泊旅で気になるポイントも押さえている。さらに各駅の公式サイトへのQRコードもつけてあるので、最新情報にいつでもアクセスできるのが便利だ。
北海道、東北、関東、甲信越、北陸、中部、近畿、中国、四国、九州・沖縄と10のエリアに分けた読みやすい構成で、目的地の目安となる地図も掲載されており、道の駅同士の位置関係もわかりやすい。
全国1197ヶ所の道の駅を制覇した、キャンピングカーと旅の専門家・浅井祐一氏による四季折々の道の駅のオススメグルメ情報や、道の駅を利用した旅ガイドなど、本誌だけの情報も見逃せない。
道の駅ハイパーガイドブックは、4月23日より全国書店にて販売中。八重洲出版公式サイト、amazonなどのインターネット書店でも販売されている。