田村淳とベッキーがキャンピングカー旅へ!新番組『夢を叶えるキャンピングカー』が5月10日スタート
キャンピングカーに興味はあるけど、実際の使い方や旅の雰囲気が分からない…そんな方にぴったりの番組が登場する。
「キャンピングカーの魅力をテレビで体感!」BSよしもとの新番組がスタート
2025年5月10日(土)からBSよしもとで放送される新番組『田村淳の夢を叶えるキャンピングカー』は、キャンピングカーの魅力や可能性を、やさしい目線で楽しく伝えてくれる旅番組。
キャンピングカー愛好家としても知られる田村淳さんとゲストが夢をテーマにした旅を繰り広げる。初回ゲストはベッキーさんだ。
初回放送は山梨で“夢”を叶える旅!
番組の初回では、田村淳さんとベッキーさんが山梨県を訪れる。テーマは「子どもの頃の夢を叶える旅」。ベッキーさんが大好きだった「桔梗信玄餅」の工場見学や、オーガニック食材店「有機村」でのショッピングを楽しむ。
移動手段は、ダイレクトカーズが手掛けたキャンピングカー「NINJA」。まるで高級ホテルのような内装に、特別な“からくり”が仕込まれたワクワクで話題となったモデルだ。旅の舞台装置としてのキャンピングカーの魅力が、番組を通してじっくりと描かれていく。
キャンピングカーって、こんなに自由で快適なんだ!
番組では様々なジャンルのキャンピングカーが紹介されるそうだが、キャンピングカーでの旅にはたくさんの魅力がある。あらためて、その楽しさを紹介する。
1. 時間に縛られない、自由な旅ができる!
金曜の夜からふらっと出発。ホテルの予約も不要。移動手段も寝床も兼ね備えたキャンピングカーなら、思い立ったその日から旅に出ることができる。スケジュールが決まっていない旅だからこそ、寄り道や急な予定変更も自由自在。これはキャンピングカーならではの魅力と答える人は多い。
現在発売中のオートキャンパー5月号でも、休日前の夜に出発する「+0.5日の旅」を特集している。渋滞を避けて移動でき、休みをフルに使える、キャンピングカーならではの旅の仕方だ
2. お子さまやペットとの旅にも最適!
慣れた環境をそのまま持ち出せるキャンピングカーは、小さなお子様やペットとの旅行にぴったり。休憩も気軽にでき、途中で疲れてもすぐに休める安心感がある。
web連載中のプロアングラー・尾崎渚さんのキャンピングカー釣り旅でも、釣りに疲れたお子さんがキャンピングカーで休憩するシーンがしばしば見られる。家族それぞれが自分のペースでくつろいですごせるから子連れやペット旅も苦にならない
3. 地元の味覚をその場で楽しめる!
旅先で見つけた新鮮な野菜や魚、地酒などを車内で調理して楽しめるのも、キャンピングカー旅の醍醐味。大型冷蔵庫や調理スペースを備えた車両は“動くキッチン”として活用することができる。
4. 自然豊かな観光地にもアクセスしやすい
電車やバスではアクセスしづらい場所でも、キャンピングカーならスムーズに行けるのが魅力。宿泊施設が少ないエリアでも、車中泊でゆったりと自然を満喫できる。突然の雨や天候変化にも強いのも安心ポイント。
キャンピングカーって「レジャー」だけじゃない!
番組の提供元である日本RV協会では、キャンピングカーの「非日常体験」だけでなく、防災やワーケーションなど、日常生活への活用も推進している。『田村淳の夢を叶えるキャンピングカー』は、まさにそんな“キャンピングカーの多様な可能性”を伝えてくれる番組。
今後も、毎週さまざまなゲストと一緒に、多彩なキャンピングカーで夢を追いかける旅が展開されていく予定だ。
キャンピングカーにちょっとでも興味があるなら、まずは番組を見てみて!
「キャンピングカーってハードル高そう…」「どんな旅ができるのか気になる」そんな方こそ、ぜひ一度『田村淳の夢を叶えるキャンピングカー』を見てみよう。きっと、これまで知らなかった“くるま旅”の楽しさが、やさしい語り口とともに伝わってくるはず。
初回放送は2025年5月10日(土)20:30から。BSよしもと、もしくは公式サイトで無料視聴できる。家族や友人と、ちょっと特別な旅のヒントを探してみませんか?