お知らせ

【2025】愛車がキャンピングカーに早変わり!ミニバン対応ベッドキットおすすめモデル紹介

キャンピングカーに憧れつつも、価格や維持費で手が出ない――そんな人におすすめなのが「ベッドキット」だ。普段乗っている愛車にキットを設置するだけで、車中泊仕様に早変わり。中でも、日常使いしやすいミニバンに対応したモデルは注目度が高い。今回は、人気のベッドキットから厳選しておすすめモデルを紹介する。

ミニバンを車中泊仕様にするメリットとは?

ミニバンはもともと乗用車として設計されているため、走行時の快適性が高く、長距離移動も苦にならない。さらに、車内空間が広いため、ベッドキットを設置してもゆとりのある就寝スペースを確保しやすい。普段はファミリーカーとして、休日はアウトドア仕様として二刀流で使える点も大きな魅力だ。また、納期を待たずに自分で取り付けできるため、次の連休や夏休みなど、すぐに車中泊旅を始めたい人にも最適だ。

タウンエース対応ベッドキットおすすめモデル

トヨタテックス大阪/タウンエース用ベッドキット

全国の自動車販売店に架装パーツを供給しているトヨタテックス。そのバックボーンから扱いやすく耐久性の高いパーツづくりが信条で、このベッドキットもブラック塗装のスチールフレームを純正ボルト穴に固定するだけのシンプル構造。3枚のマットと、前倒ししたセカンドシートに置くマットの合計4枚を設置するだけで完成する。マットは35mm厚で、芯材とウレタンの組み合わせ。オプションで50mm厚にも対応。

シンプルかつ耐久性が高いスチールフレーム。安価なのも魅力

サイズ:全長2000×全幅1370mm
価格:99,000円
商品ページ

クラフトプラス/カーゴパネル付きベッドキット

センスある内装パーツメーカーとして定評のあるクラフトプラスのベッドキットは、左右のキャビネットとベッドマットがセットになった高機能モデル。ベッド下は広大な収納空間で、遊び道具を一括収納できるのが魅力。カーゴパネルと家具、ベッドマットの色合いでカリフォルニア、ブルックリン、ニューヨークの3スタイル全6色から選べ、同社のラインナップする他のインテリアパーツと雰囲気を合わせられる。

ベッドのベース部分をキャビネットにしており、無駄がない

サイズ:全長1230×全幅1500mm(就寝部長:約1800mm)
価格:272,360円
商品ページ

NONIDEL/S400系フラットベッドキット

フハイエースを中心に、フルオーダーでキャンピングカーを仕立ててくれるカスタムメーカー・NONIDELによるモデル。黒木目のフロアパネルに同色のキャビネットがついてくる。ベッドは通常の置くタイプのマットに加え、後席の背もたれに取り付けるマットがついてくる。この背もたれマットは後席を立ててもOKな取り外し不要仕様のため、日常使用にも支障がない。FFヒーター取付にも対応し、快適性に優れる。

さすがキャンピングカーも作るカスタムメーカーだけあり、展開の手間をよく考えている。セカンドシートのベッドマットを背もたれにくっつけてしまうことで、展開の手間をかなり軽減

サイズ:全長1860×全幅1500mm/マット厚60mm
価格:352,000円
商品ページ

OGUshow/ESフラットベッドシステム

※NV200用もラインナップ

プロの職人による室内架装で知られ、トランスポーターのトップメーカーであるオグショーによる一品。フロアパネルと純正ユーティリティナットでフレームを固定。マットは3枚構成で、後席の前倒し部分とあわせてフラットに。厚さ60mmのマットで寝心地にも配慮されている。トランポメーカーなので、このようなフルベッドのほか、左右でベッドを分割して跳ね上げられるフリップタイプのベッドもラインナップ。

オグショーによるキャラバン用のフリップベッド。このように分かれていると、使用人数や荷物によってフレキシブルに室内を使える

サイズ:全長1835×全幅1470mm
価格:242,000円
商品ページ

ヴォクシー・ノア対応モデル

MGR Customs/新型90系ヴォクシー用m.flatベッドキット(4分割)

国内自社生産による高精度な製品クオリティとコストパフォーマンスで人気のベッドキット専門メーカー。このキットはL字展開も可能な4分割タイプ。高さ調整や収納性、利便性を重視した作りで、家族向けキャンパーにも最適。サードシート跳ね上げ時にも収納できる。

ベッド下の高さは38~42cmの間で調整できる。m.flatはベッドマットふちの丸みをなくし、フラット感を追求したシリーズで安定感も抜群

サイズ:全長1880×全幅1260mm
価格:84,800円〜
楽天Amazon

トヨタテックス大阪/90系ノア・ヴォクシー用ベッドキット

荷室壁面とBピラーにある純正穴を活かした設置でフレーム脱着もスムーズ。5枚のマットで構成され、7人・8人乗り双方に対応。ベッド展開時も床下のラゲッジボックスが使える設計がうれしい。

純正で用意されている穴を使ってフレームを取り付けている

サイズ:全長1800×全幅1490mm(マット厚35mm)
価格:189,200円
商品ページ

デリカD:5対応モデル

MDF EQUIPMENT/オリジナルベッドキット

西尾張三菱自動車販売をはじめ、BMW・MINI正規ディーラー・自動車学校などを営むサン・オートグループが運営するMDF EQUIPMENT。ディーラーの厳しい基準で安全性やユーザビリティにこだわったパーツをリリースしている。このキットはCピラーや荷室フックを活用してフレームを設置。マット下に330mmの収納高があるので収納力もある。また、後席を一部立てたままの使用も可能。テーブルやポップアップルーフなどのオプションも充実。

サードシートを跳ね上げてフレームを設置。マット色はホワイトとブラックから選べる

サイズ:全長2080×全幅1420mm
価格:165,000円
商品ページ

Hikari Auto/MADLYSベッドキット&フルサイズ化キット

デリカカスタムの専門店・輝オートのベッドキットは、フロアに置いたフレームに2枚のマットを載せるだけ。設置はわずか2分なので旅先でも簡単にレイアウトチェンジできる。セカンドシートの上にベッドマットを追加するフルサイズ化キットも用意されており、最大2mのベッド長を確保できる。

セカンドシートの上にマットを追加するフルサイズキットを装着。D:5の室内が広大なベッドに

サイズ:全長1070(最大2000)×全幅1250mm
価格:ベッドキット 54,780円/フルサイズ化キット 48,180円
公式サイト

その他の注目モデル

hyog/NV200バネットワゴン用ベッドキット

ベッドフレームやマットすべてを国内生産する専門メーカー。既存の穴にボルトオンで取り付けでき、高さ調整も可能。ベーシックで扱いやすい構造が魅力。NV200バネットバン用もラインナップ。

ベッド高は450~600mmの間で50mmごとに好みの高さにフレーム調節が可能。マット色はベーシックなブラックのほか、サンディブラウンから選択できる

サイズ:全長1810×全幅1450mm
価格:79,200円
商品ページ

MGR Customs/シエンタ用m.flatヴィンテージレザー

ハイエースから軽自動車まで、ベッドキット専門店のMGR Customsは20車種以上のベッドキットを販売している。シエンタ用は5枚構成のマットで片側展開も可能。マットのカラーはキャメル、アイボリー、ベージュ、ブラウンを用意。5人乗りモデル専用のほか、7人乗りモデル用など各種用意されている。

サイズ:全長1880×全幅1260mm
価格:103,800円〜
楽天Amazon

CAMP STAR/スライディングベッド(ベルランゴ/リフター用)

キャンピングカービルダーとして知られるホワイトハウスは、多彩な車中泊・アウトドアパーツのインポーターでもある。プジョーベルランゴ・リフター向けのこのベッドキットは荷室に設置したボックスからスライドボードを引き出してベッドを展開。設置は2分以内、収納としても活用できる利便性に優れたモデル。

荷室にこのボックスを置いておけば、すぐにベッド展開ができる便利な機構だ

サイズ:全長1800×全幅1170mm
価格:ショート 253,000円/ロング 286,000円
商品ページ

グランドモーター/アウトランダーPHEV用GSベッドキット

キャンピングカー専門の販売を手がけるグランドモーターによる多機能キット。5人乗り・7人乗りの両方に対応し、収納付きマットやテーブルを備え、快適な車中泊をサポートする。受注生産のため家具・生地色が5000パターンから選択可能というのも嬉しい。

マット下は収納に。フロントシート背もたれ背面に跳ね上げ式テーブルも備わる。

サイズ:全長1850×全幅1330mm
価格:657,800円(取付工賃込)※通販可
商品ページ

ベッドキット選びのポイント

価格重視派には10万円前後のモデル

hyog、MGR Customsなどのベッドキット専門店のモデルは、シンプルな構造でコストを抑えつつ、初めての車中泊にも安心して使える。キット専門店なのでマットづくりのスキルが高いのも安心できるポイントだ。

快適性・収納力を重視するなら中~上級モデル

クラフトプラス、OGUshow、NONIDEL、MDF EQUIPMENTなどのメーカーは、ベッドキット以外にも多彩な車中泊用のパーツをラインナップしているため、寝心地・収納・見た目までトータルで快適な車中泊を実現する。

家族旅行には多機能型モデル

グランドモーターのアウトランダーPHEVやデリカD:5対応モデルのように、大型車種かつ大容量収納やテーブル付きなど機能性に優れた製品はファミリーユースに最適だ。

車中泊は、日常の延長にある新しい旅のスタイル。ベッドキットで、あなたの愛車を「移動できるホテル」にアップグレードしよう。

DIYの特集はこちら

車中泊の特集はこちら

投稿日:
カテゴリー: お知らせ
企業情報
お問い合わせ