この夏も軽キャンパーがアツい。ニューモデルが一挙登場『軽キャンパーfan Vol.55』発売
軽自動車ベースのキャンピングカー専門誌『軽キャンパーfan』の最新号Vol.55が2025年7月31日に発売された。エアコンやリチウムイオン電池を標準装備するなど進化が止まらない軽キャンパーのニューモデルを総力取材。各社の主要モデルを把握できる軽キャンパーアルバムやオーナーレポート、DIYテクニックなど、これから軽キャンパーを購入したい読者に役立つ情報が満載の一冊になっている。
続々登場している軽キャンパーのニューモデルを総力取材
軽キャンパーはここ数年でエアコンや大容量リチウムイオン電池を標準で備えるモデルが急増。『軽キャンパーfan Vol.55』では、そんなニューモデルを徹底取材。ヴィータアウラ、FBOXダックス、ラクネルリリイ エブリイver.、ミニチュアクルーズSV、ドッチバン、パネルキャンパーラム、イカヅチなど話題のモデルを詳しくレビューしている。
ヴィータ アウラ。サイズが小さい以外は本格的なキャンピングカーとなんら変わらない装備とクオリティ職人集団パパビルドの「F-BOX」シリーズにも続々クーラー装着タイプが増えているオシャレな内装と使いやすいギミックが人気のタイムトラベルカンパニーの新型も早速収録トミカにもなった軽キャンパー「テントむし」が有名なバンショップミカミからは、ホンダN-VANの機能を活かしたマルチユースな軽バンコンが登場ラクネルシリーズに新登場のエブリイベースモデルも紹介
黄色8ナンバー、白8ナンバー、黄色4&5ナンバーに分けた「軽キャンパーアルバム」も収録。ナンバー区分ごとの特徴や選び方を理解しながら、お気に入りの1台を見つけやすくなっている。購入を検討している人にとっては必見のバイヤーズガイドだ。
オーナーレポートやDIYテクニックなど、軽キャンライフを充実させる情報も多数
今号も全国の軽キャンパーオーナーが実際の使用感を語るオーナーレポートを掲載。さらに、軽キャブコンを自己流にカスタムするための簡単DIYテクニック10選も紹介している。装備を追加したい人や、自分だけの軽キャンパーに仕上げたい読者はぜひ参考にしてほしい。
さらに、夏にぴったりの水辺で涼めるRVパークや車中泊スポットも紹介。さらに「富士五湖ふたり旅」や「日本全国SA&PA 幸せギョウザグランプリ」など旅の情報も充実しており、これからの旅プラン作りのヒントが得られる。
最新の軽キャンパー事情を知りたい人から、具体的に購入を検討している人まで、軽キャンパーの魅力を最大限に感じられる一冊だ。
軽キャンパーのキャンピングカーカタログはこちら