今年2月に茅ヶ崎中央公園で開催され好評だった「ちがさきキャンピングカーフェス」が、7/22〜23に「ちがさきキャンピングカーフェス2023夏」として戻ってくる!人気の湘南エリアの中央に位置する「茅ケ崎中央公園」で開催され… 続きを読む 【イベント情報】7/22-23ちがさきキャンピングカーフェス2023夏、開催中!
カテゴリー: お知らせ
【イベント情報】8/26-27 北海道キャンピングカー&アウトドアショー2023
毎年夏に開催され好評な『北海道キャンピングカー&アウトドアショー』が、8月26日(土)・27日(日)の 2日間にわたり、アクセスサッポロにて開催される。全国から多くのキャンピングカーメーカーや取り扱い販売店が参加。軽キャ… 続きを読む 【イベント情報】8/26-27 北海道キャンピングカー&アウトドアショー2023
ユーザー参加型イベント、愛車と近畿中を走ってめぐる「ジャパンキャンピングカーラリー2023in近畿」が開催される!
キャンピングカーや普通車で車中泊を楽しむユーザーを応援する「くるま旅クラブ」が主催のラリーイベント『ジャパンキャンピングカーラリー2023(以下 JCCR2023)』の開催が今年も決定。参加申込は 2023 年 8 月 … 続きを読む ユーザー参加型イベント、愛車と近畿中を走ってめぐる「ジャパンキャンピングカーラリー2023in近畿」が開催される!
「キャンピングカーとくるま旅の普及を実現する議員連盟」が第3回総会を開催
キャンピングカーによる社会貢献と業界の発展を図ることを目的に、2021年6月に設立した「キャンピングカーとくるま旅の普及を実現する議員連盟」。その第3回総会が自由民主党本部で開催された。 日本RV協会(JRVA)、議連、… 続きを読む 「キャンピングカーとくるま旅の普及を実現する議員連盟」が第3回総会を開催
北海道日本ハムファイターズに承認を受けたキャンピングカーが誕生!
北海道で最大級のキャンピングカー専門店「キャンピングレンタサービス工業」。北広島市で国内外様々なキャンピングカーを扱う1989年創業の老舗である同店から、北海道日本ハムファイターズの北広島市移転を記念したスペシャルなキャ… 続きを読む 北海道日本ハムファイターズに承認を受けたキャンピングカーが誕生!
ハイエースワイドミドルルーフの注目仕様!
ハイエースのワゴンワイドミドルルーフをベースとした広々とした室内に、シートアレンジ自在のセカンド&サードシートをもつ汎用性の高い車中泊モデルが雅Quint。 ハイエースのワゴンGLワイドミドルルーフをベース車として採用。… 続きを読む ハイエースワイドミドルルーフの注目仕様!
デュカトとハイエースのキャンピングカーを乗り比べ!!
欧州キャンピングカーでは7割超のシェアを誇る「欧州が認めた安定の走り」のフィアットプロフェッショナル デュカト 。正規販売店のトイファクトリー では、4モデルを今年2月に発表するなど、積極的に日本市場におけるデュカトのキ… 続きを読む デュカトとハイエースのキャンピングカーを乗り比べ!!
オートキャンパー8月号は夏に行きたい「キャンプ場&RVパーク案内」別冊付録付き!
オートキャンパー8月号は、夏旅実践レポートや「キャンプ場&RVパーク案内」の別冊付録、さらに真夏のクルマ旅で気をつけたいポイントについての特別企画など夏のクルマ旅を応援する情報満載!もちろんほかにも、役に立つ記事がてんこ… 続きを読む オートキャンパー8月号は夏に行きたい「キャンプ場&RVパーク案内」別冊付録付き!
走りも車内も快適な車中泊モデルで、実走1300km旅!
ファーストカーとしても使えて、荷物も載せられて、しっかり横になれる。そんな走りも車内も快適な車中泊モデルだったら、一人で気ままな長距離クルマ旅にもオススメ。今回はキャラバンマルチベッドで、30代女子、リアルなクルマ旅に行… 続きを読む 走りも車内も快適な車中泊モデルで、実走1300km旅!
【連載】キャンピングカーで「日本列島RVパークの旅」③
キャンピングカーや車中泊仕様車でどこに泊まれるのかというと、道の駅や有料道路のパーキングを連想しがち……。でもこれらの場所は、休憩のための仮眠はオッケーでも宿泊できる場所ではありません。そこで利用したいのが、RVパーク。… 続きを読む 【連載】キャンピングカーで「日本列島RVパークの旅」③