2025年4月12日(土)・13日(日)の2日間、イオンモール日の出にて「関東キャンピングカー商談会」が開催される。 関東各地のキャンピングカービルダーが集結する、関東キャンピングカー商談会。最新モデルからお買い得な中古… 続きを読む 【イベント情報】4/12-13 第59回 関東キャンピングカー商談会inイオンモール日の出
カテゴリー: お知らせ
豊橋市と日本RV協会が災害連携協定を締結!
2月25日、日本RV協会(JRVA)は愛知県豊橋市と「災害時におけるキャンピングカーの提供に関する協定」を結んだ。豊橋市役所で行われた締結式では、同市の長坂尚登市長とJRVAの荒木賢治会長が協定書に署名。災害発生時の緊密… 続きを読む 豊橋市と日本RV協会が災害連携協定を締結!
創業27周年記念!インディアナ・RV。リビングスペースを2つ備えるインディアナ300SN2が大人気!特別金利キャンペーンは2月28日まで!
神奈川県綾瀬市にあるインディアナ・RV。東名高速道路の綾瀬スマートICからスグの好アクセスな同社では、お得なフェアを現在開催中だ。300万円を切る価格から検討できるインディアナ・RVのミニマルトレーラー、「インディアナ3… 続きを読む 創業27周年記念!インディアナ・RV。リビングスペースを2つ備えるインディアナ300SN2が大人気!特別金利キャンペーンは2月28日まで!
愛車快適化の前に足まわりの機構をチェック!
乗用車やミニバンに比べて、なぜキャンピングカーの足まわりが快適性の面で今ひとつなのか?ここで検証したいと思う。まずは、各グレードアップパーツの効能からチェックしよう。 走行性能を可能なかぎり損なわないキャンピングカー造り… 続きを読む 愛車快適化の前に足まわりの機構をチェック!
2月24(祝)、28日(金)、3月1日(土)2日(日) の4日間、 ナッツRV名古屋一宮店、愛知豊川店は「アンコールフェア」を開催!
名古屋キャンピングカーフェア2025 SPRINGでも好評だったナッツRVの新型モデル群。ブースで、気になったキャンピングカーについてもっと詳しく話しを聞きたい、もっとゆっくり見たかった!そんな要望に応えするのがナッツR… 続きを読む 2月24(祝)、28日(金)、3月1日(土)2日(日) の4日間、 ナッツRV名古屋一宮店、愛知豊川店は「アンコールフェア」を開催!
ジムニーで引ける軽トレーラー、なのに4人寝られる!バンショップミカミの「コロ」新型が関東初披露。どこが変わった?
バンショップミカミの軽トレーラー「コロ」のリニューアル版が2025年1月31日~2月3日開催の「ジャパンキャンピングカーショー」で関東圏初披露された。 「コロ」は貴重な軽キャンピングトレーラー キャンピングトレーラー界隈… 続きを読む ジムニーで引ける軽トレーラー、なのに4人寝られる!バンショップミカミの「コロ」新型が関東初披露。どこが変わった?
キャンピングカーでワカサギ釣りを楽しみませんか?! 氷上ワカサギ再びin松原湖
2023年より突如として始まったワカサギ釣りの誘い。いやいや、キャンピングカーとこのワカサギ釣りの相性がいいと確信したACWEB編集部は、キャンピングカー&車中泊モデルユーザーに向けた新しいアクティビティとして流行らせた… 続きを読む キャンピングカーでワカサギ釣りを楽しみませんか?! 氷上ワカサギ再びin松原湖
キャンピングカーで「日本列島RVパークの旅」20 MORIMORI PARK 伊賀(三重県)
キャンピングカーや車中泊仕様車でどこに泊まれるのかというと、道の駅や有料道路のパーキングを連想しがち……。でもこれらの場所は、休憩のための仮眠はオッケーでも宿泊できる場所ではありません。そこで利用したいのが、RVパーク。… 続きを読む キャンピングカーで「日本列島RVパークの旅」20 MORIMORI PARK 伊賀(三重県)
オートキャンパーWEB編集長が昭和のキャラバン(キャンピングカー!?) 買ってみた!ジャパンキャンピングカーショーの取材のお供に⑦
1973年型の日産E20型キャラバンを買って早9ヵ月。後部スペースに畳と台座がインストールされた文化住宅みたいな車内&当時ものクーラーの部品一式が付属する条件に一目惚れしして、銀行ローンをフルに使って購入! クーラー装着… 続きを読む オートキャンパーWEB編集長が昭和のキャラバン(キャンピングカー!?) 買ってみた!ジャパンキャンピングカーショーの取材のお供に⑦
大阪キャンピングカーショー2025/PV
Post Content