昭和の国産キャンピングカーに思いを馳せる【セントラル自動車工業 ハイエースコミューターキャンピングカー】

時は昭和40年代、モータリゼーションの到来とともに、国産自動車メーカーがこぞってキャンピングカーという「グレード」をラインナップしていた時代があった。そんな当時に製作され、今日に現存する国産キャンピングカーを紹介する、ニ… 続きを読む 昭和の国産キャンピングカーに思いを馳せる【セントラル自動車工業 ハイエースコミューターキャンピングカー】

後付け可能でお家同様の涼しさを!夏の車中泊の必須装備・車載用クーラー10選

暑い!そして暑い時期が長い!とキャンピングカーや車中泊には厳しい季節が続く。いますぐ愛車を冷やしたい!というあなたに、様々なクルマにつけられる車載専用クーラーとポータブルクーラーをご紹介。この記事は第2弾として後付可能な… 続きを読む 後付け可能でお家同様の涼しさを!夏の車中泊の必須装備・車載用クーラー10選

オートキャンパーWEB編集長がキャラバンのキャンピングカー 買ってみた!②

1973年型の日産E20型キャラバンを買って早2カ月。後部スペースに畳と台座がインストールされた文化住宅みたいな車内&当時ものクーラーの部品一式が付属する条件に一目惚れして購入を決意。インターネットで申し込んで放っておい… 続きを読む オートキャンパーWEB編集長がキャラバンのキャンピングカー 買ってみた!②

【イベント情報】10/5-6関東キャンピングカー商談会inハーバーシティ蘇我

55回目となる「関東キャンピングカー商談会」が10月5日(土)〜6日(日)の 2日間、ハーバーシティ蘇我にて開催される。このハーバーシティ蘇我での開催は初となる。 最新モデルからお買い得な即納車、パーツや用品まで展示即売… 続きを読む 【イベント情報】10/5-6関東キャンピングカー商談会inハーバーシティ蘇我

キャンピングカーで「日本列島RVパークの旅」⑯RVパーク「ふじすその」(静岡県)

キャンピングカーや車中泊仕様車でどこに泊まれるのかというと、道の駅や有料道路のパーキングを連想しがち……。でもこれらの場所は、休憩のための仮眠はオッケーでも宿泊できる場所ではありません。そこで利用したいのが、RVパーク。… 続きを読む キャンピングカーで「日本列島RVパークの旅」⑯RVパーク「ふじすその」(静岡県)

9月の連休は道の駅グルメを一気に堪能!道の駅丹後王国「食のみやこ」で道の駅グルメNo.1を決める大会「道-1グランプリ2024」が開催

9月21日(土)から、京都府京丹後市の道の駅丹後王国「食のみやこ」にて「道-1グランプリ2024」が開催される。17駅20品が参戦予定。会場では各道の駅が、自慢の道の駅グルメを振る舞い、来場者の投票でNo.1を決定する。… 続きを読む 9月の連休は道の駅グルメを一気に堪能!道の駅丹後王国「食のみやこ」で道の駅グルメNo.1を決める大会「道-1グランプリ2024」が開催

スノーピークが日本製にこだわったアパレル「Indigo C/N」シリーズを発売!

スノーピークが、アパレル「Indigo C/Nシリーズ」を8月14日(水)より全国のスノーピーク直営店、スノーピーク公式オンラインストアで発売を開始した。今回発売されたのはフーディーブルゾン、アノラック、パンツ、キャップ… 続きを読む スノーピークが日本製にこだわったアパレル「Indigo C/N」シリーズを発売!

コンパクトボディにクーラー電子レンジ冷蔵庫全部乗せ、初心者に優しいキャンピングカー

キャンピングカーや車中泊生活を始めたい!と思っても「 キャンピングカーって大きくて停められないかも…」「どんな装備を選べば失敗しないの?」など不安は尽きない。 そんなあなたに、タウンエースというコンパクトボディに快適装備… 続きを読む コンパクトボディにクーラー電子レンジ冷蔵庫全部乗せ、初心者に優しいキャンピングカー

あこがれのキャンピングトレーラー、ハイマー「エリバ ツーリング 310」にポップなボディカラーが加わった!

ハイマーを代表するキャンピングトレーラーの1つ、エリバツーリング。310はシリーズのなかでも最小サイズで特にカップルに人気。その2024年モデルの目玉が、カラフルなボディカラーの追加だ! 普遍的なレトロスタイルにポップな… 続きを読む あこがれのキャンピングトレーラー、ハイマー「エリバ ツーリング 310」にポップなボディカラーが加わった!

乗用車感覚で乗れる新型ディーゼルトラック「エルフミオ」発売

免許制度の変遷や、少子高齢化の影響でトラックドライバー不足が深刻化。特に小口配送を担うドライバー確保が難しい状況だ。この課題を解決するため、いすゞ自動車は「誰でも運転できるトラック」を目指し、AT限定の普通自動車免許で運… 続きを読む 乗用車感覚で乗れる新型ディーゼルトラック「エルフミオ」発売

企業情報
お問い合わせ